The Straight Swift
今年初のイチモンジさん
あっという間にいなくなりました
イチモンジセセリ♂
今日は、キタテハ夏型(春1)も飛んでいたニャ
Albums: iStock Photo
Favorite (47)
47 people have put in a favorite
kei
PR12
siro
がんちゃ
イチイチ
いかるが
やまべぇ
kima
fam
neko
ろごきっ
よっすぃ
とらいど
みえこ5
hana
MO
mura
Gent
AK
BSO
fura
花絵夢(
トモ
ユウキ
ヒデシ
みちのく
アホウド
ニャロメ
kazu
NOBU
裕252
hana
boku
mist
パール
seis
nabe
あぼかど
Knor
大分金太
昔ライダ
Comments (26)
-
はかなそうな目つきをしてるわ。
失恋したのかな^^05-16-2017 18:11 kei (112)
-
♂みたいだからニャ
アッシの魅力が判らなかったのね(^^♪05-16-2017 18:25 み~さん (27)
-
イシモチカレイなら知ってるけど......イシモチセセリは初見です^^
05-16-2017 18:28 PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;)) (40)
-
ニャハハ(^^♪
05-16-2017 18:56 み~さん (27)
-
いよいよセセリンの季節ですね♪
05-16-2017 18:57 いかるが (1)
-
イチモンジさんが出てくれば次はキマダラさん(^^♪
05-16-2017 18:58 み~さん (27)
-
我が家では秋に沢山飛ぶよ~
05-16-2017 19:41 nekomama (39)
-
素敵な光景です(^o^)
05-16-2017 19:51 ろごきっと (116)
-
セセリンまでは識別できるようになりました。
すばしっこいのですね?05-16-2017 19:58 よっすぃ~ (11)
-
綺麗な色のが中々みつけられませんね^^
05-16-2017 20:08 unsubscribed user
-
かわいこちゃん、ちょっと切ない目をしていますね。
05-16-2017 20:18 みえこ55 (28)
-
性格優しそうなセセリンちゃんですね^^
05-16-2017 20:22 unsubscribed user
-
早っ(@_@。
05-16-2017 20:34 hanahana(ネジバナの咲く頃に目覚めます) (2)
-
豊年虫(^^♪
春はイネ科の植物
セセリンの飛翔力はすごいニャ海も渡れますニャ
この時期は、猛烈に飛び回って鱗粉まき散らしてますからニャ
かわいいのニャ~(^^♪
稲の害虫ですけどニャ(^^♪
コチャバネさんがまだいるから結構早め(^^♪05-16-2017 20:38 み~さん (27)
-
Keiちゃんって。。。
雌がいいのね獲(^^;05-16-2017 20:57 Genta (18)
-
雌かニャ
雄が好き鴨(^^♪05-16-2017 21:27 み~さん (27)
-
会いたいで~す(^^
05-16-2017 22:09 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
セセリちゃんの出現で初夏を感じますね。
05-17-2017 05:39 みちのく三流写真家 (152)
-
なんだ男かちゅう事で早々逃げたのね~
05-17-2017 07:41 NOBU (9)
-
流石だぁ~(^O^)
私もこんな画pasha!
したい…05-17-2017 07:46 unsubscribed user
-
いいなぁ~!(⌒ ⌒)
こちらでも見かけました
http://photozou.jp/photo/show/81511/24784207505-17-2017 08:48 bs21 (0)
-
シオンの花とよく合いますね、このチョウチョ。
春って感じです。05-17-2017 11:33 hana1949 (34)
-
この蝶々しっています。小さいのにしっかりときれいよ。
05-17-2017 20:11 パール (8)
-
もうすぐイッパイ出てくるニャ
暖かくなるニャ
雄はしらんもんニャ
平和公園にいるニャ
ニャニャ♪
ハルジオンとあいますニャ
メジャーセセリン(^^♪05-17-2017 20:33 み~さん (27)
-
綺麗で可愛いショットですね~!(^^)!
05-17-2017 21:31 seishin226 (33)
-
まだ逢えていません。
05-18-2017 08:44 あぼかど (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.