Gasparilla Sound 1-1-21
Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM Contemporary Lens
これ↓の2分後
http://photozou.jp/photo/show/263530/267300613
https://www.charlottecountyfl.gov/departments/community-services/parks/all-parks/placida-fishing-pier.stml
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/55380684
Albums: Morning Mood
Favorite (22)
22 people have put in a favorite
がんちゃ
ヒデシ
テル
タイガー
くー
kazy
kima
中古のふ
hond
tanp
西表カイ
ciba
fam
neko
野良猫さ
やまべぇ
wate
P300
SF S
カマスキ
ken_
xkaz
Comments (8)
-
この写真 良い!!!
01-07-2021 13:11 nekomama (39)
-
フロリダ!
01-07-2021 23:03 P300 (10)
-
素敵な瞬間を見事ですね
01-07-2021 23:04 SF Studio (100)
-
Nekomamaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
この日は特にそうする必要はなかったんだけど(水平線上がもやっていたので、まっすぐ太陽を見ても大丈夫だった)、いつも日の出は全部がのぼってしまうと広角で撮ったりしてますね。そうすると空の色が面白い感じだったりするので。
これ実は私も結構お気に入りだったりします。気に入ってもらえてよかった。01-07-2021 23:12 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
P300さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
こんにちは。
ん?フロリダですがどうかしましたか?01-07-2021 23:12 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
SF Studioさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
日の出は太陽を撮るだけじゃなくて、周りも撮りたいですよね…。01-07-2021 23:13 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
ついつい大きく撮り周辺の光景が無視してしまいますね。情景は大切にしなきゃね。初日の出と呼ぶのは元旦のみですが私にとっては初日の出と言うことで (⌒_⌒;)
01-08-2021 01:08 SF Studio (100)
-
SF Studioさん
再度コメントありがとうございます。
見晴らしの良いところなら広角もいいですよね。
こちらはメキシコ湾岸で、夕景が有名(観光資源でもある)なので、日の出がここまで遮られずに見えているのは貴重なんですよね(島の向こうから出たわけですけども)。01-08-2021 01:18 LimeGreen(光開通♪) (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.