赤城山の神(大ムカデ)-02
¶この画像を用いた記事『~カラミティ~』をBLOG(EMANON's Diary)にアップしました。↓
http://shimuya468mie.blog.fc2.com/blog-entry-897.html
見に来ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
Thank you.
Albums: 夢幻のOdyssey(オデッセー)
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (4)
-
大ムカデが山の神様と想像すると面白いですね。
今日のブログから、一匹狼の哀愁をイメージしました。10-02-2019 18:11 canary (21)
-
canaryさん
お気に入りとコメントをどうもありがとうございます。
ご参考までに、大ムカデの言い伝えを貼らせていただきますね↓
https://ameblo.jp/hana-to-kawa/entry-12387795558.html
以前にも貼らしていただいたような気もがします(>_<)
若いころから、一匹狼という存在のありかたに興味があって、以前にも書いたような気がしますが、一匹狼的な侠客を描いた映画をよく観に行っていました。
真の一匹狼には独特の<哀愁>がありますよね。
現実の世界での、<哀愁>を感じさせない一匹狼には興味が湧きません。
私は<一匹狼>にはなれませんが、できうる限り我が道を行くように暮らしています。10-03-2019 07:13 トロイ (3)
-
そんな言い伝えがあったのですね。ありがとうございました。
私も、元々基本はマイペースなので、自然体で我が道を行ければ幸せです。10-03-2019 17:30 canary (21)
-
canaryさん
はい、私も同じです(^_-)-☆
自然体は大切ですよね。
気張ると疲れます。
疲れると判断力も鈍るし、注意不足により凡ミスを起こすなど、ろくなことがありません(>_<)10-03-2019 18:20 トロイ (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.