秩父神社 210211 05
左甚五郎の作と伝わる「つなぎの龍」。
15番札所少林寺近くの池で龍が暴れまわっているという噂が起き、この龍ではないかと鎖で縛ったところ、騒ぎがなくなったのだとか。
見えますでしょうか、龍を繋ぎ留めるには甚だ心許ない細い鎖が? (^^;
Albums: 我が県、我が町(2021年)
Favorite (44)
44 people have put in a favorite
keik
kei
ナイキ
くんちゃ
ciba
Aki-
ヨッシー
popo
noss
aris
Hama
りょう
Lao
BP
kame
春の小川
haya
tyro
肥後の風
中古のふ
ふみ
ベマ
昔ライダ
ベニズル
hama
rush
kazu
seis
wate
野良猫さ
トキゾウ
みちのく
テル
NOBU
みなみた
SF S
うさちゃ
ヒデシ
ken_
サムシン
雨蛙09
南十字星
xkaz
misa
Comments (19)
-
極彩色の竜!豪華できれい!
見ごたえありますね02-20-2021 22:42 keikei_papa (8)
-
鮮やかですね^見えます鎖が・・
02-20-2021 22:53 kei (112)
-
この「つなぎの龍」を見ないと駄目ですよね
02-20-2021 22:55 ナイキ (0)
-
見事な極彩色!
見る価値ありですねぇ。02-21-2021 00:10 ヨッシー (39)
-
見事な彫刻とても綺麗ですね。
02-21-2021 05:12 arisa (53)
-
「つなぎの龍」・・名前からして、カッコいいですねぇ~。
また、左甚五郎といえば・・というほどの有名な彫刻師ですし、街の栄華が偲ばれますね。(^^)02-21-2021 06:26 りょう (8)
-
元画像でしっかり鎖を確認しました~ 彩色が鮮やかだと中華街風ですね~
02-21-2021 07:28 kame (11)
-
カラフルな龍ですね♪
繋ぎ鎖???(-_-;)02-21-2021 08:02 hayachan (13)
-
鮮やかな龍ですね 鎖見えました。。
02-21-2021 08:51 ICHIKARA (12)
-
日光東照宮・・・をイメージしました。 (^_-)-☆
02-21-2021 10:08 肥後の風太郎 (74)
-
するりと抜けそうな緩やかな鎖ですね。
02-21-2021 11:03 ふみ (10)
-
豪華な龍ですね。細い鎖がみえますね。(^_^.)
02-21-2021 11:37 ベマ (1)
-
鮮やかで素敵ですね。
02-21-2021 13:27 ベニズル (10)
-
鎖で繋がってる 元画面で拝見良く分かりました
ビビット配色に目が覚めました。02-21-2021 15:08 rush63 (40)
-
カラフルで綺麗な竜ですね~\(^o^)/
神龍につながるんでしょうね!02-21-2021 16:51 seishin226 (33)
-
とてもカラフルでお見事~。
02-21-2021 17:28 トキゾウ (29)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
よく見ると、この鎖、結構新しそうです。昔は紐か綱だったのかも知れません (^^;v02-21-2021 17:39 マンドリニストQ (4)
-
すてきな色合いで美しいですね
02-21-2021 21:36 SF Studio (100)
-
色鮮やかですね
02-22-2021 10:18 サムシング (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.