Profile
Nickname |
katakuri |
Birthday |
1/22 |
Sex |
Male |
About Myself |
以前は銀塩で植物や風景など撮影していた時期もありましたがしばらくお休みしていました。2007年秋から鳥見始めました。最近EOS7D購入しデジ一写真に参入しました。観察の助けとしてですが撮影も楽しいです。 EOS7D EF-S18-200 F3.5-5.6IS EF400 F5.6L USM EF50 F2.5 コンパクトマクロ EF500 F4L IS USM(2011/02に入手) 追記 父は写真好きだった(今も)私の小さい頃の写真はニッカ(ニッコール50mmf2.0)で撮られたものが多い。父はその後ずっとニコンユーザー。16年くらい前に中古ニコンF4購入して本格的に写真始める。主に風景や野草を撮影。しかし違うメーカーの写りも試したいと思い、キャノンかコンタックスか悩んだがコンタックスへ。マクロプラナーに惹かれたためか。ボディーはRXとRTS2,レンズD21/F2.8,D28/F2.8,D35/2.8,D35/1.4,T45/2.8,P50/1.4,MP60/2.8,S85/F2.8,P85/1.2,MP100/F2.8,VS80-200をそろえるも徐々に活力低下。近年は休止状態に。2007年秋に地元の雁の渡りの経由地で感動!!鳥見に目覚める。元々有ったぱっとしない双眼鏡とスコープでスタート。見た鳥を記録したくてデジスコセット買い。しかし予想以上のタイムラグに切れて放置(スコープは高性能なので有効活用)。2010年秋室蘭マスイチ展望台にてEOS7D購入を決断。レンズは400/F5.6をオークションで手に入れようと計画するといつの間にかフォト蔵へ。最近7Dの写りにちょっと疑問を感じている。と思ったが使いこなしがまずいのかもと反省して修行中。 400の写りが?だったけどメンテに出して解決。よかったぁ。 |
katakuri's timeline
There was no update within one week
Bulletin board
Not only send a message, you can paste a photo, or graffiti.
I can write at a time also on the bulletin board of a lot of friends. For more infoPlease take a look at help。