ゲンゲ
干拓地農地にて
マメ科・ゲンゲ属・ゲンゲ(れんげ)
春の畑の定番の花が咲きだしています、水田の緑肥用として一面に咲くゲンゲ畑は以前は
普通にみられた風景でしたが現在では珍しくなってます
Albums: 2024年散歩の途中
Favorite (21)
21 people have put in a favorite
Comments (4)
-
近所ではほとんど見かけません (><)
04-09-2024 07:24 花花みんみ (8)
-
花花みんみさん
こんにちは、
少なくなっているようですね、従来の米作では緑肥としてセットのように
れんげ畑が広がっていたのですが、化学肥料の採用で急速にレンゲ畑が少
なくなったようです。
一面のレンゲ畑を楽しめる、昔ながらの米作をするのは経済的に難しいの
でしょうね。04-09-2024 11:53 早起き鳥 (6)
-
きれいな色!
一面のレンゲ畑・・時々見かけましたがだんだん少なくなりましたね。。04-09-2024 12:16 kei (109)
-
keiさん
こんにちは、
ひらいた ひらいたなんの花が ひらいた♪♪
歌の中の景色になっていくようですね。04-09-2024 14:00 早起き鳥 (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.