ヘルプ

1510110213ジヤイアント・カンチバークレーン

写真: 1510110213ジヤイアント・カンチバークレーン

写真: 1510110224aマリナー・オブ・ザ・シー 写真: 1510110228a女神大橋

現役の世界遺産

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • yumi

    ジヤイアント・カンチレバークレーン です。

    1909年(明治42年)〜

    2015年10月14日 23:07 yumi (23)

  • 雑草

    yumiさん 正式名称を教えてくださりありがとうございます。
    ハンマーヘッドクレーンは全体を見た目がハンマーに似ていることからの、このタイプのクレーンの通称のようでした。カレンチバーというのは片側を支えた梁のことでクレーンの構造からの名前のようですね。
    このクレーンは上の小屋が操縦席、横梁は回転するのでしょうか。
    縦の鉄骨は固定で移動はしないのでしょうか。

    2015年10月15日 09:33 雑草 (35)

  • yumi

    上の部分は動いています。
    鉄骨は移動しないでしょう。
    原爆でも吹っ飛ばなかったそうです。

    このクレーンの故郷では、たいてい撤去され、残っているのはバンジージャンプ台になっていました。
    テレビの世界遺産の旅であっていました。

    2015年10月15日 10:05 yumi (23)

  • 雑草

    yumiさん ありがとうございます。
    原爆でも壊れなかったのですね。世界遺産にもっともふさわしいもののようですね。

    2015年10月15日 19:48 雑草 (35)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。