ヘルプ

16年ぶりに日の目を見る

写真: 16年ぶりに日の目を見る

写真: 激レアポスター ”銀河鉄道999” 写真: 110カメラとフィルム

1997年・H9年6月 定価63,000円(税別) 富士フイルム DIDITAL CAMERA DS-20 で撮影
 当初のスマートメディアは5V仕様のため、PCへの取り込みに悪戦苦闘 (^_^;
 多大なご協力いただきました、島上様には感謝いたしております <(_ _)>

カメラ資料:http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj198.html

アルバム: 公開

タグ: DS-20

お気に入り (97)

97人がお気に入りに入れています

コメント (43)

  • mura

    映り込みも綺麗・・・

    2013年10月27日 08:28 mura (32)

  • 武蔵

    きれいな朝焼けが撮れてますね。

    2013年10月27日 08:29 武蔵 (3)

  • しげ

    お写真を拝見しているとカメラは新しければ良いのではないというのがよくわかります。
    静けさの伝わる綺麗な風景ですね。

    2013年10月27日 08:31 しげ (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おはようございます〜^^

    やっと「お天道様」を拝むことが出来ましたね〜(^○^)

    画〜最高です〜♪〜NiceShot〜♪

    はい、今日は概ね全国的に晴れのようです。

    こんな日は最高の「写行日和」ですね〜♪

    素適な休日をお過ごしください〜宜しくです〜♪

    ※ 因みに私は昨日・今日と簡単な仕事が残っていますが、
      さっさと片付けてゆっくりしますかぁ〜♪わっははは〜^^

      〜Please spend a nice Sunday〜♪〜(^^♪

    2013年10月27日 08:32 退会ユーザー

  • 茂作

    完成度の高い作品というのは失礼でしょうか、感動する絵画と云った方が正しいでしょうか、質の高さを感じます。機材の新旧に揺れる自分を戒められます。

    2013年10月27日 08:38 茂作 (21)

  • まーさ(多忙中)

    素敵な朝の光景ですね^^

    2013年10月27日 08:43 まーさ(多忙中) (117)

  • nophoto_70_mypic.gif

    台風一過、素敵な朝日。
    古いものを大事にしたい。

    2013年10月27日 08:55 退会ユーザー

  • wind

    今朝の朝焼けでしょうか〜感動的な美しさですね。
    16年前、我が家には、まだデジタルカメラは、ありませんでした。

    2013年10月27日 08:55 wind (9)

  • nophoto_70_mypic.gif

    オレンジ色の太陽、空を染めて綺麗ですね^^
    水面への映り込みも素敵ですw

    2013年10月27日 08:59 退会ユーザー

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    とっても素敵な朝陽ですね(*^^*)
    素敵な1日の始まりを予感させる素晴らしい光景です♪

    2013年10月27日 09:19 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • にっき

    まだ、きちんと動作するんですね。変な光の漏洩もなくて、きれいなものですw

    2013年10月27日 09:39 にっき (70)

  • sumomojam

    撮影していて思うことは、前のカメラで撮ったらという事ですね。
    新しいのが欲しいと思っていたときは、もう一寸性能が良ければと考えていたのに。
    次の問題にこのデータを取り込むのにはという事なんですね。
    そこまで古いのを持ってはいないのですが、昔サイバーショット使っていた時のメモリースティックの4MBとか書いてあるのを見ると、これじゃ何枚も撮れないなという感覚ですね。

    2013年10月27日 09:57 sumomojam (12)

  • 多摩爺

    カメラの良し悪しは分からないのですが 自然の造形と それを記録する感性の高さで
     感動的な写真を見せていただきました

    2013年10月27日 10:20 多摩爺 (7)

  • 黒犀

    綺麗な朝日ですね!何か良い事ありそっ♪( ´θ`)ノ

    2013年10月27日 10:34 黒犀 (62)

  • arisa

    美しい朝日の輝きに海への映り込み綺麗ですね^^

    2013年10月27日 13:12 arisa (52)

  • 春の小川

    素敵な朝日。SF Studioさんの手にかかれば
    どんな古いカメラも大活躍が出来て幸せですね。

    2013年10月27日 14:26 春の小川 (20)

  • AK

    素晴らしい朝日ですねo(^▽^)o
    その頃は凄い高価だったのでしょうね。

    2013年10月27日 14:44 AK (42)

  • kei

    日の目を見られてカメラさんも感謝ね。
    何でもこなしてしまうのね。。

    私はきれいな日の出を見られて感謝よ。

    2013年10月27日 16:14 kei (110)

  • Takamiiy(マイペースに更新中)

    この色合い、感動しますね!(≧∇≦)
    お見事でございます(つД`)ノ

    2013年10月27日 17:04 Takamiiy(マイペースに更新中) (85)

  • nekomama

    16年前は使い捨てのカメラで撮っていました〜
    綺麗に撮れてますね。

    2013年10月27日 17:20 nekomama (43)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素敵な風景ですね〜 日の出で日の目を見ましたね〜(^^)/

    2013年10月27日 18:35 退会ユーザー

  • poposi(不規則)

    素敵な日の出ですね。

    2013年10月27日 19:24 poposi(不規則) (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素的な日の出 SFさんならどんなカメラでも素晴らしい作品になりますね。
    お宝沢山お持ちですね^^

    2013年10月27日 20:30 退会ユーザー

  • ピースケ(ちょっと復活)

    16年ぶりに日の目を見た日の出ですね・・・
    凄いいまだ現役ですか流石物持ちがいいですね^^

    2013年10月27日 21:02 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • nophoto_70_mypic.gif

    朝日の照らす赤い色が綺麗ですね。
    光芒と映り込みも見事です。

    2013年10月27日 21:06 退会ユーザー

  • SAKI

    味わい深い画です^^
    新しいだけが(カメラ)いいというものではないですね。

    2013年10月27日 21:20 SAKI (64)

  • nophoto_70_mypic.gif

    コンバンハー☆
    16年前のフイルムフォトとは思えない素晴らしさですね〜
    感動しました・・見せて頂き有り難うございます。

    2013年10月27日 22:36 退会ユーザー

  • k-tama

    しっとりとした色彩を感じます。素晴らしいショットですね。(^ム^)//

    2013年10月27日 23:09 k-tama (57)

  • どらどら

    きれいな朝日ですね^^
    色あいなんか今のものと遜色ないですね。

    2013年10月28日 00:04 どらどら (24)

  • ベアトリーチェ

    本体が動いてもメディアが読めないと
    終わりですね。なんだかさびしいです(;´Д`)

    2013年10月28日 01:04 ベアトリーチェ (30)

  • にゃんこ

    16年経っても使用できるって凄いですね〜♪

    2013年10月28日 12:49 にゃんこ (127)

  • みちのく三流写真家

    素晴らしい光景ですね。16年前のフイルムからですか。凄いですね。

    2013年10月28日 17:45 みちのく三流写真家 (155)

  • こぐまの兄弟

    思い出の素敵な写真ですね^^♪

    2013年10月28日 19:10 こぐまの兄弟 (73)

  • 清雅(ゆっくり)

    機能が健在であり素晴らしい画像が撮れるということは
    当時のごまかしのない研究の賜ですね。
    でも画像のPCへの取り込みは大変なのですね。

    それに16年前の価格としてはお安い感じがします。

    2013年10月28日 20:48 清雅(ゆっくり) (44)

  • とんび

    波が引いた時に映りこむ朝日は綺麗ですね〜☆
    それにしても16年前のカメラとは…!

    2013年10月28日 23:59 とんび (16)

  • nophoto_70_mypic.gif

    35万画素で63,000円?
    そもそも5V仕様のスマートメディアでさえ思い出すことが出来なかった!
    今じゃスマホでガンガン撮る時代…技術の進歩ってすごいっすなぁ〜
    けど、乾電池で駆動するって魅力ですよね。

    2013年10月29日 19:16 退会ユーザー

  • SF Studio

    そうですねぇ

    当時はリチューム電池は計装関係などの機器に回っていましたからね
    それが幸いしていますね・・・5VSMは短命でしたからメディア自体、貴重品ですwww

    2013年10月29日 21:24 SF Studio (106)

  • 鷹秀

    16年前ですと銀塩カメラ最盛期ですよね
    この年代にデジタルカメラとは考えもしませんでした。
    しかも現役で使ってらっしゃる。頭が下がりますね!
    素晴らしいです^_^

    2013年10月30日 23:19 鷹秀 (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    見事ですね 光芒 移りこみも素敵ですね

    2013年10月31日 01:30 退会ユーザー

  • エリカ

    16年の時を経て 日の目を見る・・SFさん家に来て良かったですね
    それとも 有ったのですか? いずれにしても 幸せなカメラですね^^

    2013年10月31日 01:35 エリカ (11)

  • nophoto_70_mypic.gif

    一番最初に買ったのが、この DS-20だったかも?
    私のはもう影も形もありませんね。
    (大事にとっておけばよかったな・・・、ずぼらだから無理か!)

    2013年10月31日 09:18 退会ユーザー

  • ★Yumy★

    ご無沙汰しています。
    ゆっくりとお写真拝見させて頂きました。
    いつみても、癒される素敵なお写真達です。
    朝の光りは特に、心温まります。

    2013年11月2日 17:25 ★Yumy★ (49)

  • あっと

    とても現在のPCへの取り込みは出来ない仕様を取り込むとは
    凄いですね〜 この様なカメラが存在すら知りませんでした^^

    2013年11月7日 23:33 あっと (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。