ヘルプ

最初は雉子

写真: 最初は雉子

写真: シャガとシロ汰 写真: 大・中・小

火曜日に 新しいカメラを買ってきました。
レンズは古いレンズだけど・・・

一眼を怖がってコンデジでしか撮れない雉子が 新しい一眼を怖がりませんでした。
何故かしら???

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (52)

  • 武蔵

    凛々しい表情ですね なぜでしょう匂いかな〜。

    2015年4月16日 07:16 武蔵 (3)

  • fam

    可愛いですね〜 良いカメラ買ったんですね〜D3100も使うんですか?
    D7200はDXのカメラでは完成型と書いてあるのを見ました
    私も欲しい

    2015年4月16日 08:17 fam (47)

  • chao

    カメラに興味深々
    好い顔ですね

    D7200を買ったのですね
    これから載せる回数が増えるかな〜\(^o^)/

    2015年4月16日 08:18 chao (71)

  • みーたま

    腕がいいんですよ

    2015年4月16日 08:19 みーたま (107)

  • 黒犀

    新しいカメラ良いですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    私も欲しいな☆彡

    2015年4月16日 08:33 黒犀 (62)

  • BlackTiger

    おお、D7200、Getですね!
    連写も速いのでジャンルが広がりますね。
    鳥撮りに行きたくなったら誘って下さいね。(*^^*)
    雉子ちゃんは新しいもの好きかにゃ〜^^

    2015年4月16日 08:41 BlackTiger (189)

  • まるはち

    D7200Getおめでとう!新しいカメラは解像度高いね^^。
    ニャンも高級趣向じゃないの(笑)?

    2015年4月16日 08:52 まるはち (55)

  • SAM

    D7200の映り良いですね〜〜
    雉子ちゃんも綺麗に撮って貰えて喜んでますね。

    2015年4月16日 09:11 SAM (104)

  • LimeGreen

    美猫がますます美猫に!

    2015年4月16日 10:17 LimeGreen (49)

  • kura9n

    D3100,この前連射が効かんとか言っていたよね。カメラ買ったんだ!!いいな(^.^)
    目がちょっと違うけどうちのフィグに似てる。

    2015年4月16日 10:32 kura9n (34)

  • nekomama

    武蔵さんへ
    とっても不思議です。
    以前のカメラは小さかったのがかえって不安だったのかもしれません。
    カメラを構えると 私の顔がほとんど隠れてしまうからかな・・・

    2015年4月16日 16:16 nekomama (43)

  • nekomama

    famさんへ
    D3100は夫が使うかもしれません。
    そしたら またレンズを買わなければいけませんね・・・

    2015年4月16日 16:18 nekomama (43)

  • nekomama

    chaoさんへ
    やはり前使っていたカメラより大きくて重いです。
    まだ説明書を読んでいる状態です〜

    2015年4月16日 16:23 nekomama (43)

  • nekomama

    みーたまさんへ
    腕が良いと 猫が怖がらないのかしらね〜
    これからは美貌の猫の雉子の写真を多く載せる事が出来そうです。

    2015年4月16日 16:24 nekomama (43)

  • nekomama

    黒犀さんへ
    急に欲しくなってしまいました。
    なんかだんだん色々な物が欲しくなってしまいました〜

    2015年4月16日 16:26 nekomama (43)

  • nekomama

    BlackTigerさんへ
    なんでD3100は怖がって D7200は怖くないのかな???
    福嗣より雉子の方が絵になる猫なので、これからは雉子の写真が多くなりそうです。
    でも 雉子は被り物が大嫌いだから・・・

    2015年4月16日 16:28 nekomama (43)

  • nekomama

    まるはちさんへ
    雉子は高いカメラが気に入ったのかしらね?
    福嗣より雉子の方が絵になる猫なのよね〜

    2015年4月16日 16:29 nekomama (43)

  • nekomama

    samさんへ
    もっと可愛いポーズが撮れたんだけど、まだ慣れてなくてとてもピンボケでした。
    カメラを新しくすると 説明書を読まなければいけないので大変です・・・

    2015年4月16日 16:31 nekomama (43)

  • nekomama

    LimeGreenさんへ
    最初 福嗣を撮ったんだけど、なんか不細工に撮れるのよね・・・
    雉子って美猫よね・・
    スタイルも抜群だし 雉子の写真を載せる事が多くなりそうです。

    2015年4月16日 16:33 nekomama (43)

  • nekomama

    kura9nさんへ
    BlackTigerさんが パシャパシャって連射していたけど
    私の前のカメラだと パシャ・・・パシャ・・・って感じで遅かったのよね。
    でも買って良かった。 だって雉子が一眼を怖がらないようになったんだもの〜

    2015年4月16日 16:35 nekomama (43)

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    雉子ちゃん美猫ですね!
    新しいカメラ買ったのですね。いいなあ〜
    先日 動物園で連写している方を見ました。
    音が違いましたね、バシャ...どころかシャシャシャシャ〜でした。

    2015年4月16日 22:14 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • なまけもの

    あ〜!!
    羨ましい限りです(^O^)

    これで、鳥も余裕で撮れますよ!

    2015年4月16日 23:05 なまけもの (32)

  • SF Studio

    この子
    良い顔してるナァ
    肉球が覗いているのも憎いショットです

    2015年4月16日 23:52 SF Studio (106)

  • カノン

    ナイスショット!
    腕良しカメラ良し、&モデルも良しですね。
    D3100とは違いますか?

    2015年4月17日 09:57 カノン (13)

  • みちのく三流写真家

    もうモデルさんもどんなカメラにも馴れたのでしょうね。

    2015年4月17日 10:58 みちのく三流写真家 (155)

  • nekomama

    花絵夢さんへ
    ちょっとだけ良いカメラを買いました。
    これでますます我が家の猫達も美しく撮る事が出来ると思います。
    野良猫ちゃんもね〜

    2015年4月17日 15:27 nekomama (43)

  • nekomama

    なまけものさんへ
    買ってしまいました〜
    古いカメラを夫が使うって言ったら レンズも渡さなければダメなので
    私は新しいレンズを買う事になると思います。

    2015年4月17日 15:29 nekomama (43)

  • nekomama

    SF Studioさんへ
    雉子はスタイルもよく 美貌の猫です。
    福嗣より 美貌の雉子の方が被写体としては良いのよね・・・

    2015年4月17日 15:31 nekomama (43)

  • nekomama

    カノンさんへ
    やはり写りが違うように思います・・・
    写真の上手い人が言うには カメラもレンズも値段に正比例しているようです。
    写真が上手い人が安いカメラで撮るのと 写真が下手な人が高いカメラで撮るのとでは
    写真が上手い人が安いカメラで撮った方が 良い写真が撮れると思います。

    2015年4月17日 15:33 nekomama (43)

  • nekomama

    みちのく三流写真家さんへ
    レンズも欲しくなってしまいました・・・
    安い趣味と思って写真を始めたけど、高い趣味になってしまいそうです・・・
    物も増えていってしまうし・・・

    2015年4月17日 15:35 nekomama (43)

  • nophoto_70_mypic.gif

    怖がらない・・・これはいい兆候ですね!
    これからは雉子ちゃん、もっと蔵に登場かな^^v

    2015年4月17日 20:29 退会ユーザー

  • にゃんこ

    新しいカメラ、どこかが雉子ちゃんは気に入ったのでしょうね♪
    怖がらないでくれるなら、バッチリモデルさんになってくれますね♪

    2015年4月17日 23:39 にゃんこ (127)

  • nekomama

    キャサリンさん
    はい 雉子は絵になる猫なので 載せたいと思います。
    福嗣はちょっとだけ不細工なような感じがするのよね・・・

    2015年4月18日 12:51 nekomama (43)

  • nekomama

    にゃんこさんへ
    今までは一眼の黒が怖いのだと思っていましたが そうではないようです。
    猫の気持ちは微妙で分かりませんね。

    2015年4月18日 12:53 nekomama (43)

  • MILD

    雉子ちゃん、可愛く撮られてますね(*^▽^*)
    ↑福嗣君はちょっとだけ不細工って、それは可愛そうですよ^^

    2015年4月18日 23:31 MILD (47)

  • nekomama

    MILDさんへ
    福嗣達が家に来た時 里親を募集したけど、顔が悪いって2人に断られました・・・
    それで家で飼う事になったんだけど・・・
    マイピクの猫の美夕吉は美猫だったし、モデルの素質があったのよね。
    私がカメラの設定をしている間 待っていてくれたのよね・・・

    2015年4月19日 19:25 nekomama (43)

  • wind

    雉子ちゃんも、モデルの素質がありそうですね^^
    私もD7100を使用していた時期もありましたが、重くて、手放しました・・(^_^;
    今は、D5500の軽いカメラで撮っています。

    2015年4月19日 19:55 wind (9)

  • nophoto_70_mypic.gif

    D7200 Getおめでとうございます^^

    雉子さん、綺麗ですね〜.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
    理由は兎も角、一眼嫌い(?)克服できてるようで
    これからが楽しみですね^^♪

    2015年4月20日 00:58 退会ユーザー

  • nekomama

    windさんへ
    性能が良いと重くなるのですよね〜
    D3100よりずっと重いけど、画質が綺麗な感じがします。
    コンデジも常に持ち歩いています。

    2015年4月20日 15:42 nekomama (43)

  • nekomama

    deltaさんへ
    急に欲しくなってしまったのよね・・・
    今度はレンズも欲しくなってしまいました・・・
    雉子は顔良し スタイル良しです。
    ただ人間嫌いで困ります。

    2015年4月20日 15:44 nekomama (43)

  • tattyann

    綺麗に撮ってもらいたいのでしょうか。
    「N」レンズが欲しいですね。

    2015年4月21日 18:20 tattyann (666)

  • nekomama

    tattyannさんへ
    新しいレンズが欲しくなりました〜
    古いカメラとレンズを夫が使うって言ってくれたら、新しいレンズが買えるんだけど・・

    2015年4月22日 15:52 nekomama (43)

  • fam

    D7200は昔のレンズG とかDタイプのレンズがAFで使えますからリーズナブルなのが手に入れる事が出来ますよね sigmaAPO70-300mmF4-5.6とか
    モーター内蔵のレンズはD7200でもちろん使えるから共用出来ますし

    2015年4月23日 20:43 fam (47)

  • nekomama

    famさんへ
    私が今欲しいと思っているレンズはニコンの18-300のレンズなの・・
    今 タムロンの18-270を使っているんだけど、とても便利なレンズなのよね。
    レンズ交換の必要が無いので・・・

    2015年4月24日 14:22 nekomama (43)

  • fam

    倍率の高いレンズは値段が結構良いですね 一本で済んでしまうのは便利ですが
    D7200はDXカメラの最高峰なのにnikonの今までの良いレンズ沢山あるのを使わないのはもったいないと思うのは私だけ? 単焦点の24mmF2とか35mmF1.8とか
    最新じゃないAFのレンズを一緒に持ってれば凄い画像になる明るいレンズで単焦点しか出せない味がありますから

    2015年4月24日 14:53 fam (47)

  • nekomama

    famさんへ
    以前 AF-S ニコンの50ミリ F1.8(単焦点)のレンズを買った事を思い出しました。
    ほとんど使って無かったんだけど、使ってみます。
    でもやはり便利なズームレンズが欲しい・・・
    ヘソクリもあるし・・・

    2015年4月24日 19:33 nekomama (43)

  • MR2

    はっと思った瞬間に切れる感じがしませんか? 3000シリーズはもっさりしてると言うか、ここぞという時にもたもたしてるので、シャッターチャンスを逃す事もあるかもしれません、7200は期待に応えてくれると思います。でもお気軽撮影なら軽い、小さな3000シリーズが使いやすい場合もあると思いますよ。今度は福嗣くんも撮ってみてください。

    2015年4月24日 23:47 MR2 (43)

  • nekomama

    MR2さんへ
    コンデジからニコン3100に変えた時 全然違うカメラだと感じました。
    7200に変えたら、もっと違うと感じました・・・
    やはり3100は夫にあげて 私は7200を使い続けたいと思います。
    フォト蔵に載せてないけど 福嗣の写真も撮っています。

    2015年4月25日 12:53 nekomama (43)

  • ちくら(chikura)

    左耳の切り込みに初めて気づきました。野良の写真にコメントしたとき、耳の先端を少し切る事を教えてもらいました。それと同じかどうか分かりませんが、雉子の名からして、ふとそんなことを連想しました。
     今回の韓国旅行中、初めて猫カフェに入ってみましたが、20匹程いろいろいて興味津津でした。触ってはいけないので、その挙動は飼い猫と野良の中間のような感じがしました。

    2015年4月25日 16:15 ちくら(chikura) (0)

  • nekomama

    ちくらさんへ
    耳のカットは先端を切るので、この横のかっとは雉子の耳の形なの。
    雉子は生後6か月くらいで 我が家の庭に遊びにきて、その後飼い猫になりました。
    里親を募集したけど、すでに大きくなっていたのと あまり人間に懐かないので
    断られてしまいました・・・

    2015年4月26日 10:24 nekomama (43)

  • ちくら(chikura)

    恵まれた家庭に引き取られるまでの6カ月間に、人を警戒する野性味を残した性格が形成されたのでしょうね。育った環境によって大き変わるのは人も猫も一緒ですが、人間の場合は、逆境を克服し優れた人格を形成する人もいますから、この点は猫とは違いますね。

    2015年4月27日 10:39 ちくら(chikura) (0)

  • nekomama

    ちくらさんへ
    はい 猫の6か月は長いと思います。
    その間 苦労をしたのだと思います。
    せめて4か月くらいで保護できれば もっと懐いてくれたと思います。
    でも家の中で好き勝手して暮らしているので 幸せそうです。

    2015年4月27日 15:30 nekomama (43)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。