ヘルプ

写真: 籠

写真: 藁ロール 写真: 錆びついたサドル

アルバム: 公開

お気に入り (37)

37人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • MILD

    わぁ!、こんな籠見るの久しぶりです。

    子供の頃に向かいの家が鶏を飼ってて、
    こんな籠をひっくり返して中に入ってましたよ^^

    2014年9月21日 20:42 MILD (47)

  • chao

    撮りたての籠〜
    久しぶりで新鮮です。〜〜w^^

    2014年9月21日 20:52 chao (71)

  • インシグニス S

    子供の頃、母や祖父母はこれを背負って農作業していました。
    すごく懐かしいです。。。^^

    2014年9月21日 22:37 インシグニス S (55)

  • keititi

    現役なんだ!!

    2014年9月21日 22:55 keititi (9)

  • A-1

    上半分だけ色かぶりしたみたいなグラデーションが出来上がっていますね。
    あっ、すいません、籠見てませんでした。

    2014年9月22日 00:14 A-1 (18)

  • nophoto_70_mypic.gif

    シカやエテコーがみんな食っちまうんだ…
    なるほど!だからあの辺のはこうやって囲ってあるんだ…と今思い出した。

    2014年9月22日 10:05 退会ユーザー

  • やまべぇ

    みなさんありがとうございます^ ^
    鹿沼の方行くと、農家の庭先とかに置かれてたりけっこう目にするんですよ^ ^
    こうやって使われてるんだって感じでは見たことないですけど^ ^

    たぬさん、エテ公やけにウケてましたよね(笑

    2014年9月22日 17:55 やまべぇ (38)

  • kazuto

    おぉ、50Dにもグリッド表示があったんだw

    2014年9月22日 20:55 kazuto (40)

  • エリカ

    いいなぁ この籠 ちょっと背負ってみたい^^

    2014年9月22日 22:52 エリカ (11)

  • lum

    エテ公wwww

    2014年9月22日 23:05 lum (0)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    籠最近は見かけなくなりました。
    ネットを通して色の変化も良いですね。

    2014年9月22日 23:44 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • カマスキー

    ちょっとフェンスがザンネンでしたが、うまいこと撮りましたね^^
    ウチの方では昔、行商のオバちゃんたちがこういう籠持ってよく電車に乗ってました^^

    2014年9月23日 00:13 カマスキー (71)

  • asukavenus

    イノシシ、鹿避けのネット???

    2014年9月23日 12:16 asukavenus (40)

  • やまべぇ

    kazutoさん 僕もカメラで再生した時、あれ?とメニューとか操作しちゃいましたよ(笑

    エリカさん 籠の小道具はないんですか?^ ^

    lumさん あの辺りはエテ公は出ないでしょ??

    mamiiさん ありがとうございます^ ^ 邪魔だと感じながら撮ったんですが、それなりに画になりました^ ^

    カマちゃん こっちも水郷線とかでおばちゃん行商のため乗ってたよ^ ^

    asukavenusさん まぁそんなとこだと思います^ ^

    2014年9月23日 18:20 やまべぇ (38)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。