ヘルプ

錫杖-04

写真: 錫杖-04

写真: 灼熱 写真: 錫杖-05

*この画像などを用いた『575の宙〜筆致輩句(5)〜情景-01』をブログにアップしました。↓

 http://shimuya468mie.blog.fc2.com/blog-entry-229.html


見に来ていただけると嬉しいです。


Thank you.

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    天国と地獄かな?

    2015年1月27日 20:03 退会ユーザー

  • トロイ

    dareさん
    どうもありがとうございます。

    『天国と地獄』を意識してはいませんでしたが、コメントを頂いて、「黄」と「黒」とのツートーン([緑]もかすかにありますが…)と行脚・修行(?)をしている上下の像から、全体的な雰囲気として『天国と地獄』の教えを説いているように見えますね。

    dareさん、画像の観方を広げていただきどうもありがとうございます。

    2015年1月28日 07:18 トロイ (2)

  • chao

    芭蕉と同行者の曾良ですかね

    夜桜の舞い散る誰の気配かな
        深々と雪の中桜の舞い散る音が聴こえそうです

    石楠花の水面に映る不動堂
        石楠花の花びらは大きくそんな光景が浮かびます

    白壁の陶器の里の青田波
        信州の安曇野辺りを歩いているとこんな光景に出合いそうです
        20n年前頃でしょうが〜
    しかしここは奥州でしょうね〜w

    2015年1月28日 09:34 chao (71)

  • トロイ

    chaoさん
    どうもありがとうございます。

    この画像を俳句に使ったのに、『おくのほそ道』の芭蕉と曾良のことをすっかり忘れていました(>_<)
    chaoさんにまたまた画像の世界を教えていただきました。
    どうもありがとうございます。

    『深々と雪の中桜の舞い散る音が聴こえそうです』。
    chaoさん、そこに月が加われば、「雪月花」の三つの美が取り合わされ、そして融合されたchaoさんの世界という象風景はすごいですよ\(^o^)/
    画像として創ってみたくても、私にはできないよう思います。

    石楠花の句は、俳句を始めたころ書いたものです。私の頭の中では絵になっているのですが、chaoさんに光景を思い浮かべていただけて嬉しいです。
    chaoさん、どうもありがとうございます。

    白壁の句も、俳句を始めたころのものです。

    安曇野はchaoさんにとって深い思いの地(心の地)であるのをコメントを読ませていただいて感じます。

    奥州までは行きませんでしたが、当時の俳句仲間たちと一緒に益子に行ったときにイメージした句です。
    句会で何点はいったのやら…全く覚えていません(笑)

    この句をいまあらためて見てみると、この句は観光の街としての現在の益子の姿を季語の『青田波』を通して予見していたように思われます。
    これでは、まるで、おバカ丸出しの自句自解+自画自賛ですよね(笑)

    2015年1月28日 19:26 トロイ (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。