ヘルプ

猛暑に大活躍

写真: 猛暑に大活躍

写真: 本日の夕雲 写真: 今朝のごあいさつ

6月に始めたゴーヤグリーンカーテン(共働まちづくり・ボランティア)も三ヶ月になり、猛暑だった今年の夏省エネに大活躍でしたが、いよいよ今月撤去の日を迎えることになりました。

みなさま、よい一日を。

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • とらいどっぐ

    え〜 撤去?
    まだ、暑い日があるのに・・
    もう少し そのままが良いのにね。

    2013年9月3日 09:59 とらいどっぐ (61)

  • 瑞の魁

    この夏の活躍は言葉では言い表せないでしょうね♪
    緑の美味しいカーテン、、撤去が残念ですね(^-^)

    2013年9月3日 10:45 瑞の魁 (33)

  • しげ

    これは見事なゴーヤカーテン!
    撤去するのがもったいないですね。
    今日も暑い日になりました。
    太陽なギラギラ、夏雲がいっぱいです。

    2013年9月3日 11:32 しげ (47)

  • 415a

    ゴーヤのカーテン立派に成長したんですね。^^
    水遣りやお手入れもこの夏は暑かったので大変だったでしょう...
    撤去は淋しいですね!!

    2013年9月3日 13:42 415a (9)

  • リゲル

    もったいないですね。
    来年も作られるのでしょうか?
    まだまだ暑い日が続きますので、お体大切にしてください。

    2013年9月3日 18:28 リゲル (33)

  • hana1949

    お〜、これが例のゴーヤですね。
    すばらしい。
    まだまだ緑緑してるのに、もう撤去ですか?
    お疲れ様でした。

    2013年9月3日 21:19 hana1949 (34)

  • マロン

    とらいどっぐさん

    瑞の魁さん

    しげさん

    415aさん

    リゲルさん

    hanaさん

    みなさん、こんばんは。
    いつも嬉しい訪問にコメントありがとうございます。
    ボランティア仲間の毎日の散水、手入れで立派にここまできました。
    ゴーヤもたくさん収穫でき配るのも大変でした。
    高いところ、葉っぱの裏側で見えないところのゴーヤは取れないまま、赤くなって種が沢山落ちてしまいました。
    表からは葉っぱが緑色でまだキレイですが、裏側に回ると枯れた葉で覆われ建物の中が暗くなってしまっているようで、急きょ来週解体することになりました。
    市役所からの要望で来年もここに設置することになっていますから、解体後も土壌作りからはじめます。

    みなさま、応援ありがとうございました。

    2013年9月3日 22:46 マロン (14)

  • k-tama

    とても素晴らしいクリーンカーテンでしたね。日頃の手入れの賜物だと思います。
    収穫の方もかなりあったのでしょうね。ご苦労様でした。(^ム^)//

    2013年9月3日 23:13 k-tama (57)

  • マロン

    k-tamaさん

    こんばんは
    訪問コメントありがとうございます。
    みなさんの手入れのおかげで、ここまで来ました。
    ゴーヤは何百個と取れましたよ。
    配るのに大変でした。
    ありがとうございました。

    2013年9月3日 23:46 マロン (14)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。