ヘルプ

<高麗川流域*緑の海原!>

写真: <高麗川流域*緑の海原!>

写真: <花切手*アップルミント> 写真: <花切手*伊佐沼の古代ハス>

2011入間川写真紀行7*高麗川写真散策。

埼玉県西部、高麗川左岸流域、坂戸市戸口付近の農地。

2011-7-10、撮影。

お気に入り (47)

47人がお気に入りに入れています

コメント (31)

  • 吉中浩二(きゃみー)

    のどかな風景に人工物が写ってますね

    でも それが違和感がないです

    2011年7月13日 00:15 吉中浩二(きゃみー) (110)

  • 和

    緑が美しいですね〜(☆_☆)キラリン

    2011年7月13日 00:16 和 (34)

  • かめやき

    グリーンが素敵ですね

    2011年7月13日 01:33 かめやき (76)

  • nophoto_70_mypic.gif

    どこまでも続く爽やかな緑色。最高です^^。

    2011年7月13日 02:21 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    稲ですかね

    大きい画面で拝見しますと 白い小さいの

    多分白鷺でしょうね

    2011年7月13日 02:30 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    そろそろ稲も育ってきて風になびく光景が見られるようになってきましたね!

    ワタシもこういう風景に富士山絡ませたいのですがなかなかロケハンしてもいい場所に巡りあえず…

    頑張って探そうと思います(^^)

    2011年7月13日 04:41 退会ユーザー

  • まーさ(多忙中)

    綺麗な緑の風景ですね^^

    2011年7月13日 05:36 まーさ(多忙中) (117)

  • arisa

    広々とした緑の海原爽やかで綺麗ですね〜(^^)

    2011年7月13日 06:19 arisa (52)

  • 風

    稲の緑が、本当に海原のようですね♪

    暑さを忘れそうな清々しい景色ですね(*^^*)

    2011年7月13日 06:49 風 (17)

  • プロパティ

    爽やかなグリーンが広がっていますね。

    2011年7月13日 07:14 プロパティ (94)

  • プレティオ

    広々とした稲の緑がとても綺麗ですね^^。

    2011年7月13日 08:18 プレティオ (18)

  • nophoto_70_mypic.gif

    鉄塔〜に綺麗な若草色に淡い空!ぐふっ( ´^ー^`)ニヤァリ
    好物であります!

    2011年7月13日 08:44 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    おはようございます〜^^

    正に緑の大海原〜凄く綺麗!!

    はい、今日一日宜しくです〜♪

    2011年7月13日 11:23 退会ユーザー

  • 春の小川

    緑の海原 爽やかですね。

    2011年7月13日 15:56 春の小川 (20)

  • とまとまと

    グリーンがとっても目と心に優しくかんじます(*^_^*)

    2011年7月13日 16:47 とまとまと (46)

  • 大徳寺

    渡っていくそよ風も・・

    夏へのいざないですねぇ。^^*

    2011年7月13日 17:00 大徳寺 (216)

  • T.Sekine

    きゃみーさん、ありがとうございます^^。
    川原や農地で、写真を撮っていますと、鉄塔、電柱は、はずすことができません。それならば、ということで、風景の一員として、参加してもらうことにしましたよ(^^)。


    和さん、ありがとうございます^^。
    この時期の、田んぼの緑は、明るくて、きれいですよね。風にさわさわ揺れると、ほんとに、気持ちがいいですよ(^^)。


    かめやきさん、ありがとうございます^^。
    二か月前に、田植えが終わったばかりなのに、これだけ、成長しています。田んぼの様子は、日々変化するので、見るのが楽しみですよ(^^)。


    Ameroさん、ありがとうございます^^。
    麦畑の青々したのも好きですが、この時期の田んぼの緑は、また、格別ですね。瑞々しくて、気持ちがいいですよね(^^)。


    へんろさん、ありがとうございます^^。
    田んぼです。二か月ほど前に、田植えが終わったばかりで、もう、ここまで成長しました。新鮮な感じがして、とても気持ちがいいですよ(^^)。


    萌える闘魂さん、ありがとうございます^^。
    緑の田んぼに、冨士山、最高ですね!富士山は、すそ野が広いですから、田んぼとからめた風景は、あまり、見たことがないですね。期待していますよ(^^)。

    2011年7月13日 17:57 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    まーささん、ありがとうございます^^。
    この時期の田んぼの緑は、明るくて、瑞々しい感じがします。風に、さわさわ揺れるのを見ると、気持ちが、癒されますよ(^^)。


    arisaさん、ありがとうございます^^。
    この青々とした、きれいな田んぼ風景を見ると、日本人の勤勉さ、几帳面さが、いまだ健在であることがわかり、なにやら、ほっとしますよ(^^)。


    風さん、ありがとうございます^^。
    この時期の田んぼの緑は、ほんとうに、瑞々しくて、気持ちがいいですね。さわさわと風に揺れ動くさまを見ていると、気持ちがやすまりますよ(^^)。


    プロパティさん、ありがとうございます^^。
    二か月前に、田植えが終わって、もう、これだけ、成長しています。田んぼの様子は、日々変化しているので、撮りに行くのが楽しみですよ(^^)。


    プレティオさん、ありがとうございます^^。
    この時期、田んぼの緑は、瑞々してくて、見ていて、気持ちがいいですね。目にに心にも、優しい感じがして、癒されますよ(^^)。


    osaruさん、ありがとうございます^^。
    荒川水系の川や流域で、写真を撮っていますので、田んぼ風景は、お馴染みですが、今年は、稲の色合いが、格別にきれいに感じますよ(^^)。

    2011年7月13日 18:12 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    nisikzeさん、ありがとうございます^^。
    この地域は、川と川とに挟まれた、水の豊富な場所で、稲も、すくすくと育っていますね。今年は、格別に、色合いがきれいに感じますよ(^^)。


    春の小川さん、ありがとうございます^^。
    この時期の田んぼは、明るい緑色をしていて、目に、まぶしいほどです。空気も澄んでいて、ほんとに、気持ちがいいですよ(^^)。


    とまとまとさん、ありがとうございます^^。
    まさに、その通りですよね〜!明るい緑は、なにか、健康や命の象徴のような気もして、ほんとに、癒されますね(^^)。


    大徳寺さん、ありがとうございます^^。
    二か月ほどで、これだけ、成長しています。緑の田んぼをゆく風が、さわさわと音を立てているようです。今年も、夏が来ましたね(^^)。

    2011年7月13日 18:22 T.Sekine (102)

  • もも

    緑がとっても爽やかでいいですね^^

    2011年7月13日 20:16 もも (104)

  • tattyann

    田んぼの稲でしょうか、緑がとても綺麗ですね。♪

    2011年7月13日 20:30 tattyann (666)

  • jake(ちょい休憩中)

    綺麗な緑ですね〜
    まるで整備された芝生のようです。^ ^

    2011年7月13日 21:19 jake(ちょい休憩中) (37)

  • pannya2

    緑の海原、ほ〜んとに気持ちいいですねぇ ^o^♪
    風でなびくといい波になるんでしょうねぇ♪

    2011年7月13日 22:15 pannya2 (3)

  • わいるどクマぷー(お休み中)

    パステル調の風景が優しく心を癒してくれます☆

    2011年7月13日 22:16 わいるどクマぷー(お休み中) (101)

  • T.Sekine

    ももさん、ありがとうございます^^。
    この時期の田んぼの緑は、色が、とてもきれいですね。瑞々しくて、ほんとに、気持ちがいいものですよ(^^)。


    tattyannさん、ありがとうございます^^。
    二か月ほど前に、田植えが終わったばかりなのですが、ここまで、成長しています。今年は、緑の色合いが、とくに、鮮やかに感じましたよ(^^)。


    jakemaxさん、ありがとうございます^^。
    農作業を、一度も軽軽したことがありませんが、これだけの稲田を作るのは、大変な仕事だろうと思います。日本の文化といってもいいですよね(^^)。


    pannya2さん、ありがとうございます^^。
    この日は、朝から、猛烈に暑かったです。ただ、時折、風が吹きまして、緑の田んぼが、さわさわ揺れ動きます。一瞬、暑さを忘れましたよ(^^)。


    わいるどクマぷーさん、ありがとうございます^^。
    一面の緑、真っ青な夏空、日本の夏を、実感しました。時折の風に、田んぼが、さわさわ音を立て、遠くの山並みに、入道雲がかかっています。じつに、気持のいい風景でしたよ(^^)。

    2011年7月13日 23:15 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    poyoyonさん、

    MARさん、

    yukijyさん、

    かすけさん、

    Peaceさん、

    のぼたんさん、

    とりすぎコージーさん、

    Bogeyさん、

    ニャロメさん、

    あつりんさん、

    mainmaniaさん、

    板にゃんさん、

    琵琶人さん、

    greenさん、

    ぴしまるさん、

    ヨマさん、

    pingu3387さん、

    くたチューさん、

    tatsutatsuさん、

    茂作さん、

    タカさん、

    海が好きさん、

    来夏さん、

    nebegoroさん、

    まっきーさん、

    qumyahさん、

    ナオズミさん、

    ミィさん、

    taketakuさん、

    秋田のDasuzuさん、

    SSPさん、

    さちどんさん、


    <高麗川流域*緑の海原!>に、お星さま、ありがとうございました(^^)。

    2011年7月13日 23:20 T.Sekine (102)

  • nophoto_70_mypic.gif

    緑の海原素敵です。

    吹き抜ける風が感じられる一枚ですね。

    2011年7月22日 19:09 退会ユーザー

  • T.Sekine

    yakko16gさん、ありがとうございます^^。

    今年は、この時期、稲の色合いが、とても、きれいなような気がします。かんかん照りで、ものすごく暑いのですが、写真を撮っているときには、暑さを忘れますよね(^^)。

    2011年7月23日 00:35 T.Sekine (102)

  • musashi

    はじめまして。
    御挨拶をいただきありがとうございます。
    我が家の近くで 入西(にっさい)地区です。
    知り合いの農家のすぐ隣の風景です。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年8月7日 21:18 musashi (15)

  • T.Sekine

    musashiさん、

    <緑の海原>に、コメント、お星さま、ありがとうございました。
    励みにさせていただきます^^。

    2012年8月7日 22:04 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    ★rei-aさん

    <高麗川流域*緑の海原!>に、お星さま、ありがとうございました(^^)。

    2012年10月17日 19:49 T.Sekine (102)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。